鎌倉寺社めぐり

浄妙寺の歴史

源頼朝の家臣であった足利吉兼が文治四年(1188年)に創建した臨済宗建長寺派の古寺。開山は退耕行勇律師で密教の寺であったが、建長寺を開山した蘭渓道隆の弟子である月峯了然が住職となってから現在の浄妙寺となる。

至得三年(1386年)足利義満は五山の制を定め、その時分には七堂伽藍や塔頭二十三院もあったが火災などのために消失。今は総門、釈迦如来がある本堂、客殿などが存在する。

子宝や婦人病に功徳がある寺院。

浄妙寺の住所・拝観料金・時間・御朱印


浄妙寺の正門。ツツジが美しく5月の写真。

浄妙寺
住所 神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31
電話 0467-22-2818
拝観料金 大人(中学生以上)100円 小学生50円 ◆障害者無料(要障害者手帳) ◆市内高齢者無料(要福寿手帳)
拝観時間 9時00分~16時30分
宗派/山号・寺号 臨済宗建長寺派/稲荷山浄妙寺
本尊・寺宝 本尊 釈迦如来/淡島明神像(子宝と婦人病にご利益がある)
御朱印 鎌倉33観音霊場 9番札所
みどころ 伝足利貞氏墓・宝篋印塔/喜泉庵の枯山水庭園と茶席(有料)。
駐車場・アクセス JR鎌倉駅東口5番バス乗り場から八幡宮方面行きで「浄明寺」下車、徒歩2分

浄妙寺周辺の地図

浄妙寺周辺には有名なお寺がいくつかあります。浄妙寺周辺を一日で回ることができる寺巡りコースでおすすめは浄妙寺 →報国寺(竹の寺)→鎌倉宮(厄払い)→荏柄天神社(学問の神様)と歩いていけば無理なく巡礼できますよ。

浄妙寺専用駐車場がバス通り沿いにあります。

浄妙寺内のレストラン石窯ガーデンハウスで食事をすると駐車料金がいくらかサービスになります。

浄妙寺のみどころ

浄妙寺は山門をくぐると、手入れされた植栽の間をまっすぐに伸びる道の先に本堂があります。

本堂の左にかつての僧たちがお茶を飲んでいた庵を再現した喜泉庵があり、喜泉庵の中から見える枯山水の庭園は美しく絵画のような趣です。こちらの喜泉庵では上生菓子と抹茶を味わうことができます。

喜泉庵でいただける和菓子は老舗和菓子屋美鈴のもの。開館時間は10時00分~16時30分(受付16時15分まで)抹茶と干菓子600円/抹茶と生菓子1,000円で基本的に予約不要ですが、10名以上の場合は要予約(喜泉庵)0467-22-8638になります。拝観料別途100円 年末年始休みあり

浄妙寺は季節ごとに美しい花が寺を彩ります。夏に見たカルミアの花

五月はツツジが境内に華を添えていました。

花と共にある浄妙寺は、花塚があり毎年10月は草花に感謝の意を込める「花供養」が行われます。


浄妙寺の花

浄妙寺の花は

  • 【春】ボタン
  • 【秋】紅葉
  • 【冬】ウメ
  • 浄妙寺の御朱印 鎌倉三十三観音第九番札所

    浄妙寺の御朱印ルートは◇鎌倉三十三観音第九番札所 になります。

    ◇三十三観音のルートは1.杉本寺 2.宝戒寺 3.安養院 4.長谷寺 5.来迎寺(西御門) 6.瑞泉寺 7.光触寺 8.明王院 9.浄妙寺 10.報国寺 11.延命寺 12.教恩寺 13.別願寺 14.来迎寺(材木座) 15.向福寺 16.九品寺 17.補陀洛寺 18.光明寺 19.蓮乗院 20.千手院 21.成就院 22.極楽寺 23.高徳院 24.寿福寺 25.浄光明寺 26.海蔵寺 27.妙高院 28.建長寺 29.龍峰院 30.明月院 31.浄智寺 32.東慶寺 33.佛日庵

    浄妙寺周辺のレストラン

    浄妙寺周辺のおすすめレストランは古民家を利用した「北條」があります。

    レストランの情報を見る→鎌倉レストラン北條

    鎌倉のお寺まとめ地図はこちら ➡鎌倉寺マップ
    鎌倉御朱印の地図一覧ページはこちら ➡鎌倉御朱印順路(ルート)確認ページ

    ↑ PAGE TOP